市民提案メールとして寄せられたご意見等は、掲載要件に合致したものを全て公開しています。
回答内容は回答時点のものであり、現在とは異なる場合があります。公開期間は公開日から1年間です。
回答の公開は月1回(それぞれの提案に回答した日の翌月の15日頃)となっています。
分類 | 件 名 | 受付日 | 公開日 |
---|---|---|---|
教育・子育て | 「給食に野菜ジュースを提供して欲しい」について | 2022-02-08 | 2022-03-15 |
行財政・市民協働・コミュニティ | 臨時特別給付金の件について | 2022-02-07 | 2022-03-15 |
文化・産業・都市基盤 | 都市計画道路早島駅前早島バイパス線と県道藤戸早島線を玉野倉敷道路の一部を構成する道路としての早期整備について | 2022-01-27 | 2022-03-15 |
文化・産業・都市基盤 | 平松エンタープライズから万寿小学校間の地下道について | 2022-01-26 | 2022-03-15 |
文化・産業・都市基盤 | 「歩道が欲しい」について | 2022-01-26 | 2022-03-15 |
文化・産業・都市基盤 | 生坂二日市線を県道倉敷玉野線および県道倉敷飽浦線のバイパスとしての整備について | 2022-01-26 | 2022-03-15 |
文化・産業・都市基盤 | 溜川公園の駐車場について | 2022-01-28 | 2022-02-15 |
保健・医療・福祉 | 令和3年度子育て世帯に対する臨時特別給付金について | 2022-01-27 | 2022-02-15 |
保健・医療・福祉 | 1月26日収容期限の倉敷市保健所の保護犬について | 2022-01-25 | 2022-02-15 |
文化・産業・都市基盤 | 玉島市民交流センターの体育棟のお手洗いにおける和式、洋式表記について | 2022-01-18 | 2022-02-15 |
教育・子育て | 公園の遊具が古いことについて | 2022-01-17 | 2022-02-15 |
保健・医療・福祉 行財政・市民協働・コミュニティ |
18歳以下の10万円給付の条件について | 2022-01-12 | 2022-02-15 |
教育・子育て 行財政・市民協働・コミュニティ |
交通安全母の会について | 2022-01-11 | 2022-02-15 |
保健・医療・福祉 行財政・市民協働・コミュニティ |
令和3年度 子育て世帯への臨時特別給付金について | 2022-01-06 | 2022-02-15 |
行財政・市民協働・コミュニティ | 倉敷市コールセンターについて | 2022-01-04 | 2022-02-15 |
文化・産業・都市基盤 | 道路について | 2022-01-04 | 2022-02-15 |
行財政・市民協働・コミュニティ | 「朝鮮学校への補助金は全廃すべきだ」について | 2021-12-28 | 2022-02-15 |
保健・医療・福祉 | 「新型コロナウイルス感染症の陽性者と感染者は違います」について | 2021-12-23 | 2022-02-15 |
教育・子育て | 令和3年度子育て世帯に対する臨時特別給付金について | 2021-12-17 | 2022-01-17 |
行財政・市民協働・コミュニティ | 18歳以下の現金給付について | 2021-12-15 | 2022-01-17 |